 会社で申し込んだ場合、各部署が利用してもよいのでしょうか?
会社で申し込んだ場合、各部署が利用してもよいのでしょうか?
 社員数20名以下の場合、問題ありません。20名を超えるごとに1ライセンス追加が必要となります。
社員数20名以下の場合、問題ありません。20名を超えるごとに1ライセンス追加が必要となります。
 退会はどのようにすればよいのですか?
退会はどのようにすればよいのですか?
 課金予定日の前月25日までに、お電話またはメールにて、退会の旨と本サービス申込み時のお名前、電話番号、メールアドレスをお伝えください。
次回の課金を停止いたします。
課金予定日の前月25日までに、お電話またはメールにて、退会の旨と本サービス申込み時のお名前、電話番号、メールアドレスをお伝えください。
次回の課金を停止いたします。
 登録したクレジットカードを変更したいのですが。
  登録したクレジットカードを変更したいのですが。
   問合せフォームから変更する旨をお知らせください。
  問合せフォームから変更する旨をお知らせください。
 法人名の領収書を発行できますか?
  法人名の領収書を発行できますか?
   発行いたします。PDFダウンロードでのご案内となります。
  発行いたします。PDFダウンロードでのご案内となります。
 銀行振込の場合、利用できるまでどのくらいかかりますか?
銀行振込の場合、利用できるまでどのくらいかかりますか?
   当社にて入金確認後、2営業日以内に、ID・パスワードをご案内いたします。
当社にて入金確認後、2営業日以内に、ID・パスワードをご案内いたします。
お急ぎの場合はカード決済でのお申し込みをお勧めします。
 本社(親会社)で申し込んだ場合、関連会社(子会社)が利用してもよいですか?
本社(親会社)で申し込んだ場合、関連会社(子会社)が利用してもよいですか?
   1社(社員数20名まで)につき、1ライセンスとなります。関連会社は別途お申し込みが必要です。
1社(社員数20名まで)につき、1ライセンスとなります。関連会社は別途お申し込みが必要です。
 途中で退会した場合、残りの分は返金されますか?
  途中で退会した場合、残りの分は返金されますか?
   商品の性質上、返金はございません。
商品の性質上、返金はございません。
 弁護士の先生に相談したり、弁護士の先生を紹介してもらえますか?
弁護士の先生に相談したり、弁護士の先生を紹介してもらえますか?
 いいえ。当社並びに本サービスでは法律相談及び弁護士の紹介は承っておりません。
いいえ。当社並びに本サービスでは法律相談及び弁護士の紹介は承っておりません。
 動画解説をスマートフォンやアイパッドなどで見ることはできますか?
動画解説をスマートフォンやアイパッドなどで見ることはできますか?
 動画はFlashプレイヤー対応のパソコンのみとなります。
動画はFlashプレイヤー対応のパソコンのみとなります。
こちらの動画を再生することができれば、プレミアム会員の動画も再生できます。
 プレミアム会員は継続しますが、メールマガジンの配信を止めたいのですが。
プレミアム会員は継続しますが、メールマガジンの配信を止めたいのですが。
 ログインID・PWの変更は、メールマガジンにて毎月変更をいたします。
ログインID・PWの変更は、メールマガジンにて毎月変更をいたします。
配信解除をすると変更のお届けができません。
恐れ入りますが、フォルダに振り分けるなどでご対応をお願い申し上げます。
 マイ法務提供の契約書を使って、会社に不利益があった場合、責任は取ってもらえるのですか。
マイ法務提供の契約書を使って、会社に不利益があった場合、責任は取ってもらえるのですか。
 「マイ法務」提供の書式が完全な状態を保証するものではありません。
「マイ法務」提供の書式が完全な状態を保証するものではありません。
自社の状況に応じ加筆修正し、自己責任でご利用ください。
 ダウンロードした契約書を、知人にメールで送っても良いでしょうか。
ダウンロードした契約書を、知人にメールで送っても良いでしょうか。
 プレミアム会員にお申込みいただいたユーザー様以外の使用は認めておりません。
プレミアム会員にお申込みいただいたユーザー様以外の使用は認めておりません。
 甲有利版と乙有利版がある契約書と無い契約書があるが、
甲有利版と乙有利版がある契約書と無い契約書があるが、
無いものに関しては今後提供されるのでしょうか?
 そもそも一方が有利になるであろう契約書では作っておりませんが、
そもそも一方が有利になるであろう契約書では作っておりませんが、
その他の有利版がない書式はただいま準備中です。
出来上がり次第、サイト上でご案内いたします。
 書式の内容について分からない点がある場合、教えてもらえるのですか?
書式の内容について分からない点がある場合、教えてもらえるのですか?
 個別の質問は法律相談になりますので、弁護士法との関係上、お答えできません。
個別の質問は法律相談になりますので、弁護士法との関係上、お答えできません。
