年末調整の案内文の雛形です
「従業員向けテンプレート」と「税理士事務所が顧問先向けに送るテンプレート」です。
必要に応じて適宜修正のうえご利用ください。

従業員向けテンプレート

件名
年末調整の書類提出について(ご案内)

各位
いつもお疲れ様です。

今年も年末調整の時期となりました。
つきましては、下記のとおり必要書類の提出をお願いいたします。

■ 提出期限:〇年〇月〇日(〇)
■ 提出先:総務部(担当:〇〇)

■ 提出いただく書類
・扶養控除等申告書
・基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書
・保険料控除申告書
・各種控除証明書(生命保険料控除・地震保険料控除・小規模企業共済掛金控除 など)
・住宅ローン控除のある方は「住宅借入金等特別控除申告書」および「残高証明書」

■ ご注意事項
・記入漏れがあると再提出をお願いする場合があります。
・書類に不明点がある場合は、総務部までお問い合わせください。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

税理士事務所が顧問先に送るテンプレート

件名
年末調整のご案内(書類のご準備をお願いします)

本文
〇〇株式会社
〇〇様

平素より大変お世話になっております。
〇〇税理士事務所です。

さて、今年も年末調整の時期が近づいてまいりました。
つきましては、貴社従業員の年末調整に必要となる資料をご準備いただけますよう、以下の通りご案内申し上げます。

────────────────────────
■ ご提出いただく資料
① 従業員名簿(今年入社の方・退職された方を含む)
② 各従業員の以下の申告書
 ・扶養控除等申告書
 ・基礎控除申告書
 ・配偶者控除等申告書
 ・所得金額調整控除申告書
 ・保険料控除申告書
③ 控除証明書(生命保険・地震保険など)
④ 住宅ローン控除該当者の書類
⑤ その他、給与支払報告書作成に必要な資料(源泉徴収簿など)
────────────────────────

■ 書類のご提出期限:〇年〇月〇日(〇)
■ 提出方法:PDFデータまたは原本をご郵送ください。

■ 注意事項
・控除証明書が未到着の場合は、届き次第ご提出ください。
・提出が遅れますと、法定期限までに処理が間に合わない場合がございます。

不明点等ございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

おすすめの記事