初めて社会保険労務士法人の税務を担当することになりました。
過去の税務質問会のQ&Aでは、司法書士法人の法人税申告書は合同会社と同じ様式を用いるとありました。
そこで、社会保険労務士法人についても申告書に限らず、税務上の取り扱い全般が合同会社と同じと考えてよいか疑問に思っています。
もし相違点がある場合には、具体的にどのような点が異なるのか教えていただきたいです。
また、Q&A内で紹介されていた「行政書士法人の手引き」へのリンクが現在閲覧できなくなっているようです。
参照可能な最新のリンクがあれば、そちらも教えていただけますでしょうか。




