資本金2,400万円の中小企業者で、大会社との資本関係はありません。
中小企業向けの賃上げ促進税制を適用する予定です。

当社は令和4年12月に、事業譲渡により他社から一部事業と従業員を引き継ぎました。

合併や分割の場合には、雇用者給与等支給額に調整計算が必要となりますが、事業譲渡はこれらの法形式とは異なるため、特に調整は不要で、助成金等がなければ前事業年度の比較雇用者給与等支給額と当事業年度の雇用者給与等支給額を単純集計すればよいでしょうか。

なお、前事業年度も当事業年度も期間はともに12か月です。

以前、非適格分割型分割によって従業員を引き継いだ際には、調整計算が煩雑であったため、念のため確認したく存じます。

回答(税務質問会)

この質疑応答の全文については、【税務質問会】に入会すると読むことができます

>>>初月無料の「税務質問会」の詳細はこちら


おすすめの記事