【前提状況】
・法人としては内装工事業を営んでいる。
・これとは別に、法人代表者が個人事業として楽天市場を通じ住宅機器の販売を行っている。
・楽天は法人契約しかできないため、契約は法人名義で行い、入金も法人名義の楽天通帳で受けている(運用は約7年間継続)。
・ただし、法人の内装工事業と個人事業の住宅機器販売は、業務内容・通帳・管理を完全に分けている。
・楽天の口座は法人名義であるが、実態としては個人事業の取引と認識しており、法人の申告内容には含めていない。
・ヤフーでは個人事業として出店が可能であり、その形態で取引を行っている。
・法人・個人ともにインボイス番号は取得済み。
【質問】
・楽天にインボイス番号を伝える必要があるが、法人契約であるため法人のインボイス番号を伝えてしまっても税務上問題はないか。
(この場合、楽天での取引部分は法人としての取引に含めなければならないのか。)
・上記に関して、より適切な対応方法があればご教示いただきたい。