連帯保証人に対する債務不履行請求
無料ダウンロード
※書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。
無料会員登録が必要です。
この書式は、連帯保証人に対する債務不履行請求のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
通 知 書
私は、令和○年○月○日、東京都○○区○○町○丁目○番○号、○○殿に対し、下記の約定で金○○円を貸し付け、貴殿がその連帯保証をされています。
しかしながら、弁済期である令和○年○月○日を経過しても、主債務者である○○殿より返済がなされておりません。
つきましては、連帯保証人である貴殿において、本書到達後1週間以内に、残元金○○円及びこれに対する利息・遅延損害金を後記振込口座宛にお支払下さいますよう、お願い致します。
万一、期限内にお振込みを頂けないときには、やむを得ず法的手続に移行することを念のため申し添えます。
(振込口座)
○○銀行○○支店 普通 ○○○○○○
○○○○
記
1 貸付金額 金○○円
2 返済期日 令和○年○月○日
3 利息 年○%(年365日日割計算)
4 遅延損害金 年○%
以上
東京都○○区○○町○丁目○番○号
○○○○ 殿
書式内で注意すべきポイント
注1 本通知書は、連帯保証人をつけて金銭を貸し付けたが、弁済期が経過しても主債務者が債務を弁済しない場合に、連帯保証人に対して債務の弁済を求める際の文例である。
注2 連帯保証債務の履行を求める際には、主債務を特定する必要がある。主債務が貸金債務であるなら、貸付日、貸付金額、弁済期日等の記載により特定する。
注3 債権者は保証人に対して、元本のみでなく利息、遅延損害金も請求できる。そのため、利息や遅延損害金についても、あらかじめ約定で定めている場合は、その利率も記載する。
注4 ・・・・・
注5 ・・・・・
新着記事
2024年10月29日
育休から復職の際、有給消化して退職することは可能なのか
先日、育児休業中で本来ならもうすぐ復職する予定の社員から、「復職した日から残っている有給を全部消化してから退職したい」という申し出がありました。...
2024年10月29日
「同僚と給与の話をしたら減給」は可能なのか
当社では、各社員の給与を把握しているのは役員のみです。しかし、社員同士が自分の給与がいくらなのか話してしまうことで、企業経営の円滑な運営を妨げる...
2024年10月22日
印紙税の納付義務が生じる場面と収入印紙の貼付漏れに対する罰則
印紙税は、契約書や領収書などを作成した際に課税される税金です。 納付する印紙税の額は、課税対象となる文書の種類や、作成した文書に記載する金額によっ...