税理士の先生より「税務調査における質問応答記録書へのサイン拒否」について、
税理士を守る会でご質問をいただきましたのでご紹介いたします。
質問
現在、税務調査を受けています。
質問応答記録書へのサインを求められていますが、サインを拒否する場合の理由をご教授ください。
回答
質問応答記録書へのサインを拒否したいということは、事実と異なることが記載された、ということだと推測します。
質問応答記録書については、平成25年 6 月の国税庁課税総括課作成の「質問応答記録書作成の手引」が作成されています。
「手引き」のFAQに次のような記載があります。
問15 「回答者が署名押印を拒否した場合は、どのようにすればよいのか」
(答) |
つまり、任意のお願いである、ということです。
ただ、署名押印しなければ効力がないか…
さらに詳しくは「税理士を守る会(初月無料)」にて解説しています。