事業協同組合において、設立から40年間にわたり退職給付引当金を計上していませんでした。
退職給付引当金については定款および内規に規定があります。
一方で、役員退職慰労引当金については定款には規定がなく、内規のみ存在していますが、こちらも同様に40年間計上していませんでした。
未計上の期間が非常に長いため、金額が多額となります。
この場合、いずれの引当金についても、当期に一括して全額を計上しても会計上問題ないのかを確認したいと考えています。
事業協同組合において、設立から40年間にわたり退職給付引当金を計上していませんでした。
退職給付引当金については定款および内規に規定があります。
一方で、役員退職慰労引当金については定款には規定がなく、内規のみ存在していますが、こちらも同様に40年間計上していませんでした。
未計上の期間が非常に長いため、金額が多額となります。
この場合、いずれの引当金についても、当期に一括して全額を計上しても会計上問題ないのかを確認したいと考えています。
この質疑応答の全文については、【税務質問会】に入会すると読むことができます
>>>初月無料の「税務質問会」の詳細はこちら