契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

手付放棄による不動産売買契約の解除

弁護士監修の書式
無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、手付放棄による不動産売買契約の解除のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

通 知 書
私は、令和○年○月○日、貴殿との間で、貴殿から下記不動産目録記載の土地を○○万円で購入するという売買契約を締結し(以下「本件売買契約」といいます。)、その際手付金として○○万円をお支払いしました。
 しかし、この度家庭の事情から下記不動産の購入を断念せざるを得なくなりました。
 つきましては、貴殿においても下記不動産の引渡し向けた具体的な履行に着手されていないことから、手付金を放棄して本件売買契約を解除致しますので、その旨通知致します。
(不動産目録)
土地 所  在  ○○区○○町○丁目
   地  番  ○番○
   地  目  宅地
   地  積  ○○平方メートル

東京都○○区○○町○丁目○番○号
○○○○ 殿
令和○年○月○日
東京都○○区○○町○丁目○番○号
通知人 ○○○○      ○印

書式内で注意すべきポイント

注1 本通知書は、土地を購入する契約を交わし手付金を交付したが、その後土地を購入する必要がなくなったため、手付金を放棄することにより、売買契約を解除する際の文例である。
注2 売買契約に際して、買主が手付金を支払っている場合がある。この場合、売主が契約の履行に着手する前であれば、買主は右手付金を放棄することにより売買契約を解除することができる(民法557条1項)。
注3 契約の日時、内容はできる限り特定する。
注4 手付金を交付したことは明記する。
注5 売主が契約の履行に着手した後では手付放棄による売買契約の解除は認められないから、売主が未だ契約の履行に着手していないことを指摘する。
注6 ・・・・・
注7 ・・・・・

新着記事

中小企業がDXを導入すべき理由と気を付けるべきポイント

中小企業にとってデジタルトランスフォーメーション(DX)の導入は、競争力を維持し、成長を続けるために欠かせない要素です。 DXは企業や組織でデジタ...

クラウド会計ソフトを活用した経理業務の自動化によるメリット

デジタルトランスフォーメーション(DX)への取組みは、現代のビジネス環境において避けて通れない重要な課題です。 経理部門においては、アナログな経理手続...

相続税の税務調査で指摘されやすい貸家建付地評価のポイント

土地を貸付アパートや貸付マンションの敷地として利用していた場合、貸家建付地評価を行うことになりますが、相続税の税務調査では、貸付用の敷地として供していた...