経常建設共同企業体協定書(甲)第8条に基づく協定書
この書式は、経常建設共同企業体協定書(甲)第8条に基づく協定書のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
○○経常建設共同企業体協定書第8条に基づく協定書
○○発注に係る下記工事については、○○経常建設共同企業体協定書第8条の規定により、当企業体構成員の出資の割合を次のとおり定める。ただし、当該工事について発注者と契約内容の変更増減があっても構成員の出資の割合は変わらないものとする。
記
1 工事名称 ○○○○○○工事
2 出資の割合 ○○建設株式会社 ○○%
○○建設株式会社 ○○%
○○建設株式会社外○社は、上記のとおり出資の割合を定めたのでその証拠としてこの協定書○通を作成し、各通に構成員が記名捺印して各自所持するものとする。
年 月 日
○○経常建設共同企業体
代表者 ○○建設株式会社 代表取締役 ○○○○ ○印
○○建設株式会社 代表取締役 ○○○○ ○印
書式内で注意すべきポイント
(注1)甲型経常建設共同企業体においては、その出資の割合により、利益の分配、欠損金の負担割合等が決定される。
(注2)・・・・・
新着記事
2022年07月06日
小規模宅地等の特例(特定居住用宅地等)が適用できないケースとは
小規模宅地等の特例は、相続開始の直前における宅地等の利用状況によって適用要件や減額割合が異なります。
『特定居住用宅地等』は自宅の敷地に対する制度...
2022年06月29日
医療法人の出資と非上場株式の評価方法が異なる点を解説
医療法人の出資と非上場(未公開)株式の評価方法は、基本的な部分では同じです。
しかし医療法人は配当が禁止されているなど、株式会社とは法人の性質が異なる...
2022年06月27日
2023年4月からの中小企業に対する割増賃金の引上げについて
中小企業経営者です。来年から中小企業を対象に残業した場合の割増率が引き上げられるとのことですが、どの程度引き上げられ、企業としてどのような対応が...