契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

「強制わいせつ罪」と「準強制わいせつ罪」は何が違う?

動画解説はこちら

野球やサッカーなどのスポーツでは、「優勝」と「準優勝」の間には、大きな差があります。

どちらのチームもがんばった、ともいえますが、勝負の世界は厳しいものです。結果が明確に現れてしまいます。

ところで、犯罪にも「準」がつくものと、つかないものがあります。

一体、何が違うのでしょうか? 「準」がつくほうが軽い犯罪なのでしょうか?

事件はこうして起きた

「準強制わいせつ:治療偽り体触る 53歳歯科医逮捕 三重」(2014年2月5日 毎日新聞)

三重県亀山署は、歯科医師の男(53)を準強制わいせつの疑いで逮捕。

調べによると、容疑者の男は2013年10月、当時勤務していた三重県亀山市の歯科医院で20代の女性患者に対して、必要な治療だと偽り体を触るなどしたようです。

男は「かみ合わせが悪い」「大胸筋が張っている」などと理由をつけては治療室とは別の部屋に女性を連れ込み、マッサージと称して、わいせつな行為をしていたということです。

リーガルアイ

逮捕された男の容疑は「準強制わいせつ罪」です。

「準」とは本格的ではない、ちょっと惜しいわいせつ罪ということでしょうか?

「準」があるなら、「正式」なわいせつ罪もあるのでしょうか?

じつは、あるのです。条文を見てみましょう。

「刑法」第178条(準強制わいせつ及び準強姦)
1.人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をした者は、第176条の例による。
2.女子の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、姦淫した者は、前条の例による。

「心神喪失」と「抗拒不能」という部分がポイントとなります。

PREVNEXT

関連記事

農地を譲渡した際に800万円特別控除の特例制度を適用できるケース

農地を譲渡した際に800万円特別控除の特例制度を適用できるケース

農地を譲渡したときに適用できる譲渡所得の特例制度は複数存在し、800万円特別控除は、農地保有の合理化等のために農地等を手放した際に適用できる制度です。 ...

就活に伴うOB訪問を受ける際の企業の留意事項とは?

当社では、毎年多くの学生が就職活動の一環として、当社社員へOB訪問をしております。 しかし、最近OB訪問を悪用したトラブルが多発しているという...

就業規則に規定する懲戒処分にはどのような種類があるのか?

就業規則に懲戒処分を規定したいと考えていますが、懲戒処分には、どのような種類があるでしょうか? 解説 企業の存在と事業の円滑な遂行のためには、企業の秩序...