契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

報告省略の監査役会議事録

無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、報告省略の監査役会議事録のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

監査役会議事録

1 監査役会への報告を要しないものとされた事項
○○○○○○○
2 監査役会への報告を要しないものとされた日
令和○年○月○日
3 議事録作成者
常勤監査役 ○○ ○○

上記のとおり、会社法第395条の規定により、監査役全員に対して監査役会に報告すべき事項の通知があったので、これを証するため、本議事録を作成し、議事録作成に係る職務を行う監査役が記名押印する。

令和○年○月○日

○○○○株式会社  監査役会
常勤監査役 ○○ ○○  ㊞

書式内で注意すべきポイント

注1 取締役、会計参与、監査役、及び会計監査人は、一定の場合に監査役会に報告義務を負うが、監査役の全員に対して監査役会に報告すべき事項を通知したときは、当該事項を監査役会へ報告することを要しないところ、上記はこの場合における議事録の記載例である。
注2 報告を要しないものとされる事項としては、例えば、取締役が会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときの報告や会計参与が取締役の職務の執行に関し不正の行為又は法令・定款に違反する重大な事実があることを発見したときの報告等がある。
注3 ・・・・・

新着記事

2024年04月02日

合計所得金額・総所得金額・総所得金額等の違いと計算上の注意点

「合計所得金額」や「総所得金額等」は、その年の所得金額の総額を表すもので、納税者の所得金額を計算する際、それぞれの金額が同じ額になることも珍しくありませ...
2024年04月02日

消費税の税抜経理方式と税込経理方式の特徴と相違点を解説

消費税の会計処理には「税抜経理方式」と「税込経理方式」があり、事業者は任意でいずれかの経理方式を選ぶことができます。 経理方式の違いで納税額が変わ...
2024年04月02日

棚卸資産の評価方法の種類とそれぞれのメリット・デメリットを解説

棚卸資産の評価方法には「原価法」と「低価法」があり、評価方法を選ぶためには事前届出が必要です。 本記事では、棚卸資産の評価方法の種類と、各評価方法...