覚書(食堂経営委託契約書に付随)
この書式は、覚書(食堂経営委託契約書に付随)のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
覚書
甲株式会社(以下「甲」という。)と乙株式会社(以下「乙」という。)は、現在乙が受託経営中の〇ビル食堂の委託費を、次のように協定する。
イ 1 人件費
主任 〇名 〇円
料理長 〇名 〇円
事務 〇名 〇円
料理人 〇名 〇円
料理助手 〇名 〇円
ウェイトレス 〇名 〇円
ボイラーマン 〇名 〇円
計 〇円
2 管理費 〇円
3 消耗品費 〇円
4 事務用品費 〇円
ロ 本覚書の効力は令和〇年〇月〇日より〇か年とし、その後実情に応じ〇年ごとに更新する。
書式内で注意すべきポイント
注1 物品の製造・加工委託、情報成果物の作成委託、役務の提供委託の業務を受託する者が、事業者であって、次の①、②のいずれかに該当するもの等である場合には、別途「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス保護法)の要件を備える必要があります。
① 個人であって、従業員を使用しないもの
② 法人であって、一の代表者以外に他の役員がなく、かつ、従業員を使用しないもの
注2 ・・・・・
注3 ・・・・・
新着記事
退職者から給与の支払日を指定された場合
当社を今月末日で退職する予定の社員から、「給与は退職した日から7日以内に支払うよう請求します」と連絡がありました。
当社の給与は末締めの翌月2...
インボイス(適格請求書)の交付義務が免除されるケース
適格請求書発行事業者は、消費税の課税事業者からの求めに応じて適格請求書(インボイス)を交付する義務が課されていますが、交付義務が免除される取引も存在しま...