契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

株主総会提案書兼通知書

弁護士監修の書式
無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、株主総会提案書兼通知書のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

令和○年○月○日

株主各位

○○県○○市○○丁目○番○号
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○

株主総会目的事項についての提案及び通知

当会社の株主総会決議事項について、会社法第319条第1項の規定に基づき、下記のとおりご提案申し上げます。
また、株主総会への報告事項について、会社法第320条の規定に基づき、下記のとおりご通知申し上げます。
つきましては、下記決議事項についての本提案及び下記報告事項の株主総会への報告の省略にご同意頂けます場合には、同封致しました「株主総会目的事項についての同意書」にご署名又は記名押印の上、令和○年○月○日までに当会社宛にご提出下さい。

決議事項についての提案の内容
取締役○名選任の件
当会社の取締役として下記の者3名を令和○年○月○日付で選任する。
○○○○、○○○○、及び○○○○

報告事項
第○期(令和○年○月○日から令和○年○月○日まで)事業報告報告の件

以 上

書式内で注意すべきポイント

注1 株主総会の現実の開催を省略し、書面によるやり取りにより、株主総会の決議及び報告がなされたものとみなす場合に使用する書式である。
注2 ・・・・・

新着記事

損金算入が認められる福利厚生費の範囲と否認されないためのポイント

福利厚生費は損金算入可能な経費ですが、要件を満たしていなければ、名目上は福利厚生費でも損金に算入することはできません。 本記事では、損金に算入でき...

税務上の売上割戻と仕入割戻の取扱いと誤りやすいポイント

商品等を取引する際、売上やサービスの量に応じて、売上代金の一部を購入者に戻す「売上割戻」や、大量に仕入れた際に代金が一部返還される「仕入割戻」が行われる...

退職者から給与の支払日を指定された場合

当社を今月末日で退職する予定の社員から、「給与は退職した日から7日以内に支払うよう請求します」と連絡がありました。 当社の給与は末締めの翌月2...