税理士損害賠償研究 礼金漏れで税賠になった裁判例 税理士損害賠償の裁判例の紹介です。 東京地裁平成21年10月26日判決 (判例タイムズ1340号199頁)です。 (事案) ●不動産賃貸業をしている原告が税理士であ る被告に対して,平成11年度から平成17年度までの 所得税の確定申告にかかる青色申告決算書及び 確定申告書の作成を委任した。 ●原告は、被告税理士に対し、...
税務・法律トラブルQ&A 給与か?外注費か?スナックのホステスへの支払 スナックのホステスへの支払が、 ある人は【給与】、ある人は【外注費】 とされた裁決例のご紹介です。 一度は読んだ方が多いと思いますが、 国税不服審判所平成26年7月1日裁決 (TAINS F0-1-561)です。 誤解されることもある裁決例なので、注意点を解説します。 (事案) スナックを営む請求人が、ホステスに 支払...
税理士業務に役立つ書籍 (書籍)課税実務における有利・不利判定【PDF版】 【会計事務所限定 特別価格のご案内】 (PDF版/全504ページ/ロギカ書房) fa-arrow-circle-rightこの書籍の立ち読みはこちら 本書の大きな特徴は、以下の点に集約されます。 ・税務上の有利・不利判定に係るシミュレーションの前段階としての「留意点・盲点の総おさらい」や、「レアケース」について網羅し、...