身元保証書(差し入れ型)
この書式は、身元保証書(差し入れ型)のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
身元保証書
株式会社○○○
代表取締役 ○○ ○○殿
現住所 〒○○○-○○○○
氏 名
上記の者が貴社に入社するに際し、身元保証人として貴社の就業規則その他諸規則を守り、忠実に勤務することを保証します。
万が一、上記の者が故意又は重大な過失により貴社に損害を与えたときは、連帯してその損害を賠償(極度額○○円)することを確約いたします。
なお、本身元保証書の契約期間は、契約締結の日から5年間とします。
令和〇年○○月○○日
住所 〒○○○-○○○○
電話番号
本人との関係
身元保証人 ○印
書式内で注意すべきポイント
注1 身元保証書は、社員が入社するにあたり、社員の故意・過失により会社に損害を与えた場合に備えて、親族等に連帯保証をさせるために差し入れさせるものです。
注2 ・・・・・
新着記事
退職者から給与の支払日を指定された場合
当社を今月末日で退職する予定の社員から、「給与は退職した日から7日以内に支払うよう請求します」と連絡がありました。
当社の給与は末締めの翌月2...
インボイス(適格請求書)の交付義務が免除されるケース
適格請求書発行事業者は、消費税の課税事業者からの求めに応じて適格請求書(インボイス)を交付する義務が課されていますが、交付義務が免除される取引も存在しま...