契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

育休から復職後に出向等させたらマタハラとなるのか?




育児休業を取得していた社員が近く復職する予定です。

当社では定期的な人事異動を行っており、この社員についても異動対象となる予定ですが、復職してすぐの異動ということもあり、マタハラと言われないか心配です。問題ないでしょうか。


【この記事の著者】 定政社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 定政 晃弘

マタハラの定義は、厚生労働省によれば「職場において行われる、上司・同僚からの言動(妊娠・出産したこと、育児休業等の利用に関する言動)により、妊娠・出産した女性労働者や育児休業等を申出・取得した男女労働者等の就業環境が害されること」とされています。

そしてマタハラのパターンは「制度等の利用への嫌がらせ型」「状態への嫌がらせ型」の2類型あり、ご質問の内容がマタハラであれば前者に該当するかと思われます。

では、その内容はマタハラとなるのでしょうか?

PREVNEXT

関連記事

不動産事業者が消費税の還付を受けられる仕組みをわかりやすく解説

消費税の課税事業者は、支払った消費税額が受け取った消費税額よりも多い場合、消費税の還付を受けることができます。 不動産事業者は消費税の還付対象にな...

「酔っていて覚えていない…」は通用する?有名人の飲酒暴行事件が多発中

動画解説はこちら 最近、酔ったいきおいでタクシー運転手に暴行する事件が立て続けに起きています。 タクシー運転手を殴るなどしたとし...

給与から税や保険料以外のものを控除する場合

ある社員が社有車で事故を起こし当社に損害を与えたため、その賠償として給与から一定額を天引きしたいと思っています。 所得税や社会保険料以外のもの...