契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

株主総会招集通知

弁護士監修の書式
無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、株主総会招集通知のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

令和○年○月○日

株主各位

○○県○○市○○丁目○番○号
○○○○株式会社
取締役社長 ○○○○

第○回定時株主総会招集ご通知

拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、当社第○回定時株主総会を下記により開催致しますので、ご出席下さいますようご通知申し上げます。
なお、当日ご出席願えない場合には、書面によって議決権を行使することができますので、お手数ながら株主総会参考書類をご検討のうえ、同封の議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示頂き、令和○年○月○日(○曜日)午後○時までに到着するようご返送下さいますようお願い申し上げます。
敬具

1 日  時  令和○年○月○日(○曜日)午前○時
2 場  所  ○○県○○市○○丁目○番○号
当社本店会議室
3 目的事項
報告事項  1 第○期(令和○年○月○日から令和○年○月○日まで)事業報告、連結計算書類並びに会計監査人及び監査役会の連結計算書類監査結果報告の件
決議事項
第1号議案 第○期(令和○年○月○日から令和○年○月○日まで)計算書類承認の件
第2号議案 剰余金処分の件
第3号議案 定款の一部変更の件
第4号議案 取締役○名選任の件
第5号議案 監査役○名選任の件
第6号議案 補欠監査役○名選任の件
第7号議案 取締役の報酬額改定の件
以上

書式内で注意すべきポイント

注1 標題として、株主総会が「定時株主総会」なのか「臨時株主総会」なのか明らかになるように記載するのが一般的である。
注2 ・・・・・

新着記事

なぜ育児時短就業給付金が不支給となったのか

Q.育休から復職して現在時短勤務をしている社員について、「育児時短就業給付金」の申請をしたところ、不支給との決定がなされましたが、理由がよく分か...

退職代行ではなく「休職代行」とは

Q.先日、弁護士から文書が送られてきました。 文書には当社社員の代理人となったことや、当該社員を速やかに休職させるようにと記載がありました。 ...

中小企業の緊急資金繰り対策|予備費の使い方と資金調達の実務

企業活動を安定的に継続するには、予期せぬ資金不足への備えが欠かせません。 いざという時に資金が尽きる事態を避けるためにも、平時からの準備と具体的な...