契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

 

取締役会議事録 会社・取締役間の訴えの会社代表者

無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、取締役会議事録 会社・取締役間の訴えの会社代表者のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

取締役会議事録

1 開催日時 令和○年○月○日(○曜日)午前○時
2 開催場所 当社本社会議室
3 出席者  取締役総数   ○名
出席取締役数  ○名
監査役総数   ○名
出席監査役数  ○名

定刻、取締役社長○○○○は議長席に着き、開会を宣し議事に入る。

決議事項  第1号議案  会社と取締役との間の訴えの会社代表者について
議長は、○○○○代表取締役に対する責任追及訴訟の提起が株主から請求されている旨を説明の上、この訴訟に対する会社代表者として次の者を選任したい旨提案して、この賛否を諮ったところ全員異議なくこれを決議した。

東京都○○区○○町○丁目○番○号
○○○○

以上をもって本日の議事を終了したので、議長は午前○時○分閉会を宣した。

以上、議事の経過及び結果を明確にするため本議事録を作成し、出席取締役及び出席監査役は次に記名押印する。

書式内で注意すべきポイント

注1 ・・・・・


プレミアム書式&動画解説

新着記事

2023年03月22日

前払退職金制度のメリット・デメリット

先日のニュースによると、ある大手企業が給与を大幅にアップさせる方針を明らかにし、その中で新たに前払い退職金制度を導入するとのことでした。退職金の...
2023年03月22日

無期転換ルールの改正予定について

当社はパートやアルバイトを多数雇用している企業ですが、有期労働契約における「無期転換ルール」の一部見直しが行われると聞きました。 見直しは...
2023年03月14日

個人に対する負担付贈与の課税関係と不動産の評価方法を解説

負担付贈与とは、財産をもらう代わりに債務を負担する方法です。 制度を上手く活用できれば、贈与税の支払いを抑えつつ財産を移動させることも可能ですが、...