取締役会議事録 重要な財産の処分
この書式は、取締役会議事録 重要な財産の処分のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
取締役会議事録
1 開催日時 令和○年○月○日(○曜日)午前○時
2 開催場所 当社本社会議室
3 出席者 取締役総数 ○名
出席取締役数 ○名
監査役総数 ○名
出席監査役数 ○名
定刻、取締役社長○○○○は議長席に着き、開会を宣し議事に入る。
決議事項 第1号議案 土地の売却について
○○○○常務取締役から下記の土地については国土利用計画法23条1項の届出を終了し、不勧告通知書を受理したので、下記の条件で売買契約を締結したい旨の提案があり、議長がこれを議場に諮ったところ全員異議なくこれを決議した。
記
(1) 土地の表示 ○○県○○市○○町○丁目○○番○号
(2) 地目 宅 地
(3) 地積 ○○○㎡(登記簿上)
(4) 譲受人 ○○○○
(5) 売買代金 1㎡当たり○○○万円
(6) 支払方法 令和〇年○月○日(○曜日)現金一括払
(7) 登記の申請日 令和〇年○月○日(○曜日)
(8) 契約締結日 令和〇年○月○日(○曜日)
以上をもって本日の議事を終了したので、議長は午前○時○分閉会を宣した。
書式内で注意すべきポイント
注1 取締役会設置会社において、重要な財産の処分及び譲受けを行う場合、取締役会の決議が必要であるところ、当該決議に係る議事録である。
注2 ・・・・・
新着記事
2022年05月17日
医療法人の種類と相続税における取扱いおよび評価上の注意点
医療法人は一般法人とは異なるカテゴリーに属する法人のため、出資額に対する相続税の評価方法は株式とは違いますし、医療法人の種類によって相続税の課税対象の有...
2022年05月17日
MS法人の活用によるメリットおよび設立する際の注意点
MS法人は、現在医療法人を経営している方だけでなく、個人事業主の医師が法人成りをする際に立ち上げることも選択肢になります。
設立するメリットは、節...
2022年05月13日
国外転出時課税制度の概要。対象者および対象資産の範囲を解説
2015年(平成27年)7月1日以降に海外出国する場合(国内に住所等を有しないこととなる場合)、一定の財産を保有している人に対して国外転出時課税が行われ...