契約書のひな形、内容証明郵便書式、労務書式、
会社法議事録・通知書のテンプレートが無料

マンション管理組合による滞納管理費請求

弁護士監修の書式
無料ダウンロード
書式・ひな形のダウンロードには
無料会員登録が必要です。

この書式は、マンション管理組合による滞納管理費請求のひな形です。

書式の一部抜粋(本文)

通 知 書
当マンション管理組合は、貴殿に対し、以下の通り未払管理費の支払いを催告します。
ご承知のとおり、当マンションの区分所有者の皆様は必ず管理費として1か月○万円を納めていただくことになっております。
貴殿は、当管理組合が管理する○○マンション○号室を所有していますが、令和○年○月分から令和○年○月分までの管理費合計○万円の支払いを遅滞しております。
つきましては、上記滞納管理費合計○万円を、下記振込口座に本通知書到達日から1週間以内にお振り込み下さるよう催告します。
もし、期限内にお振り込み頂けないときには、やむを得ず法的手続に移行することを念のため申し添えます。

(振込口座)
○○銀行○○支店 普通 ○○○○○○
○○マンションカンリクミアイ リジチョウ○○○○

東京都○○区○○町○丁目○番○号
○○マンション○号室
○○○○ 殿
令和○年○月○日
東京都○○区○○町○丁目○番○号

書式内で注意すべきポイント

注1 本通知書は、マンションの区分所有者がマンションの管理費を滞納しているので、滞納管理費の請求をする場合の文例である。
注2 管理費が未払いとなっている期間、及び金額を明記する。
注3 管理費とともに管理費に対する遅延損害金を請求することは当然できる。遅延損害金の請求をする場合には、以下のような記載を加える。
  例)「つきましては、滞納管理費及びこれに対する各支払期日から支払い済みまで年○パーセントの割合による遅延損害金を、下記振込口座に本書面到達日から1週間以内にお振り込み下さるよう催告致します。」
注3 支払期限の設定は忘れない。
注4 支払いを振込みにする場合には、振込口座の記載を忘れない。
注5 ・・・・・

新着記事

特定美術品に対する相続税の納税猶予制度の適用・免除要件

特定美術品に対する相続税の納税猶予制度の適用・免除要件

平成30年度税制改正において、特定美術品に対する相続税の納税猶予制度が創設されました。 適用要件は他の納税猶予制度とは異なりますし、制度を利用した...
定期同額給与による役員報酬が損金不算入となる事例を解説

定期同額給与による役員報酬が損金不算入となる事例を解説

役員報酬(役員給与)を損金算入するためには、定期同額給与・事前確定届出給与・業績連動給与のいずれかの要件を満たさなければなりません。 定期同額給与...
zeimu354

譲渡所得の2,000万円控除の特例の要件および申告手続き

特定土地区画整理事業等のために土地等が買い取られた場合、2,000万円控除の特例を適用できます。 本記事では、特定土地区画整理事業等のために土地等...