取締役会議事録 第三者割当増資
この書式は、取締役会議事録 第三者割当増資のひな形です。
書式の一部抜粋(本文)
取締役会議事録
1 開催日時 令和○年○月○日(○曜日)午前○時
2 開催場所 当社本社会議室
3 出席者 取締役総数 ○名
出席取締役数 ○名
監査役総数 ○名
出席監査役数 ○名
定刻、取締役社長○○○○は議長席に着き、開会を宣し議事に入る。
決議事項 第1号議案 第三者割当による募集株式発行の件
議長より、自己資本の増強を図ると共に、業務上も協力関係にある株式会社○○○○との関係を強化するため、次の要領により第三者割当てによる募集株式の発行を行いたい旨提案があり、審議の結果、出席取締役全員異議なく承認可決した。
1 募集株式の数 当社普通株式 ○,○○○株
2 払込金額 1株につき金○○○,○○○円
3 増加する資本金の額 ○○○,○○○円
4 増加する資本準備金の額 ○○○,○○○円
5 払込期日 令和○年○月○日
6 割当方法 第三者割当の方法により、全株式を株式会社○○○○に割り当てる。
以上をもって本日の議事を終了したので、議長は午前○時○分閉会を宣した。
以上、議事の経過及び結果を明確にするため本議事録を作成し、出席取締役及び出席監査役は次に記名押印する。
令和○年○月○日
○○○○株式会社 取締役会
書式内で注意すべきポイント
注1 ・・・・・
新着記事
インボイス(適格請求書)の交付義務が免除されるケース
適格請求書発行事業者は、消費税の課税事業者からの求めに応じて適格請求書(インボイス)を交付する義務が課されていますが、交付義務が免除される取引も存在しま...
紙の書類をスキャナ保存するメリットと適用要件を解説
法人税法などでは帳簿書類の保存が義務付けられていますが、一定の要件を満たせば、関係書類をスキャナで読み取り、電子データとして保存することができます。
...
特定住宅地造成事業等のために土地等を譲渡した場合の1,500万円の特別控除の適用要件
土地等を特定の住宅地造成事業等のために売却した場合、「特定住宅地造成事業等のために土地等を譲渡した場合の譲渡所得の特別控除(措法34条の2)」を適用でき...